台湾 – SHU TE 大学を訪問

台湾 – SHU TE 大学を訪問

by jlantest |26 1月, 2018 | homepage posts jp, homepage posts jp, カテゴリーなし

2018年1月16日の午前中、一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会(JLAN)は高雄台湾にあるSHU TE外国語大学を訪問しました。 

 

 

一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会(JLAN)代表の方々

JLANの代表理事、大阪みなみ日本語学校の校長、橋野信生 様

GAG日本語学院の事務局長 NGUYEN DUY ANH  様

 

 

Jih Rong Yen副学長 兼 各部長方々 が出迎えてくださいました。

大学の日本語学科に対し、日本語教授力の向上を目標とした学習プログラムを提供するという内容について会談が行われました。

 

 

また、SHU TE 大学の学生に対して、様々な教育環境の中で体験できるように交換留学生として来日するプログラムを実施する合意に至りました。その体験により、新しい知識を身につけ、将来において自身の能力を発揮できるよう、相互が協力しあうことを確認しました。交換留学の期間は6ヶ月から1年です。SHU TE 大学の学生は当協会と連携している教育環境の整った日本語学院及び日本語学校で体験してもらいます。

 

 

会談において、今後も様々な協力体制を継続し、学生に学ぶ機会を与えていく方針についての言及もありました。

Share this post:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です