最近の記事

JLAN-Testについて

JLAN-Test(ジェイラン テスト)は日本語を母語としない非漢字圏日本語学習者の日本語能力を判定する試験です。言葉を正しく使う力、文章の内容を正しく理解する力、聞いて理解する力の3つの分野の試験によって日本語能力を総合的に評価します。試験科目は、3つの分野をバランスよく判定するために、「言葉の知識(文字と語彙)」「言葉の知識文法・読解」「聴解」の3つに分かれています。出題の基準や構成は「日本語能力試験」(日能試、JLPT)とほぼ同じですが、試験科目「言葉の知識(文字と語彙)」の中での漢字に関する出題を増やしています。主には、初級レベルを測るベーシックテストと中級レベル以上を測るアドバンステストに分かれます。各レベルごとの概要は下記のとおりです。 ベーシックテスト   日本語を母語としない人が、日本社会もしくはそれに関わる組織の中で、基本的な日本語を理解し、簡単なコミュニケーションを行える能力を測ります。具体的には、下記の2点を測ることができるのが特徴です。     ① 日本文化を背景にした日本語能力を測定することを目的とします。     ② 日本文化の背景に基づき、日常生活または、組織の中で、基本的な日本語の使用が遂行できることを認めます。 アドバンステスト   日本語を母語としない人が、日本社会もしくは組織の中で、日本語でコミュニケーションを行い、それなりの配慮をもった対応ができる能力を測ります。具体的には、下記の2点を測ることができるのが特徴です。     ① 日本文化を背景にした日本語能力を測定することを目的とします。     ② 日本文化の背景に基づき、日常生活または、組織の中で、日本語の使用がある程度遂行できることを認めます。
Read More
JLAN-Testについて

Test Jlan

Read More
Test Jlan

JLAN アドバンス テスト

JLAN Advance Test 概要 JLAN Advance Testとは?   2015年より実施をしているJLAN Testでは測定ができない日本語中級 (JLPT N3レベル相当) 以上の能力を測定するために作成された試験です。 JLPTのN3レベルに相当する、もしくはそれ以下、それ以上の3つのスケールで日本語能力を認定します。 ベトナム国内を中心とした提携教育機関で年3回実施し、合格基準に達した方には「認定証」が発行されます。 JLAN Advance Testの特徴   本試験は、日本語を母語としない人が、日本社会もしくはそれに関わる組織の中で、日本語でコミュニケーションを行い、それなりの配慮をもった対応ができる能力を測ります。 ① 日本語文化を背景にした日本語能力を測定することを目的とします。 ② 日本文化の背景に基づき、日常生活または、組織の中で、日本語の使用がある程度遂行できることを認めます。 試験科目と試験時間   本試験は、言語知識と、それを利用して「課題」を遂行する能力の二つからなります。 さらに、「課題」を遂行する能力においては、文法能力・方略的能力・談話能力・社会言語能力・異文化適応能力の5つの側面からその能力を測っていきます。 (1)出題内容 (2)評価 試験科目別細目   1部 文字・語彙 2部 文字・語彙 3部 聴解  【聴解テキストの作成観点】 監修及び委員    JLAN-Test作成委員会
Read More
JLAN アドバンス  テスト

TEST INFORMATION IN DA NANG

INFORMATION OF TEST LOCATION Name DA NANG UNIVERSITY People in Charge Mr. Hoang Hai Add No.41 Le Duan, Da Nang Phone +842363891517 Email hhai@ac.udn.vn REGISTRATION Test Registration Online registration here: http://www.jlan.vst.edu.vn/common/register/ Online registration instruction: http://test.jlan.jp/2017/12/18/229/ Test Schedule     Test
Read More
TEST INFORMATION IN DA NANG

TEST LOCATION IN HANOI

INFORMATION OF TEST LOCATION Name DAI NAM UNIVERSITY Person in charge HUYEN TRANG NGUYEN ADD 56 Vu Trong Phung St, Thanh Xuan, Hanoi Phone +84 961 569 572 Email kittynguyen2890@gmail.com REGISTRATION     Test
Read More
TEST LOCATION IN HANOI

TEST INFORMATION IN HO CHI MINH CITY

INFORMATION OF TEST LOCATION Name HO CHI MINH UNIVERSITY OF TECHNOLOGY AND EDUCATION People in Charge Mrs. Nguyen Thi Hanh Phuc Add No.1 Vo Van Ngan,
Read More
TEST INFORMATION IN HO CHI MINH CITY

「JLAN-Test」結果の取り扱い

JLAN-Testについて   JLAN-Testの方針          JLAN-Test(ジェイラン テスト)は日本語を母語としない非漢字圏日本語学習者の日本語能力を判定する試験です。言葉を正しく使う力、文章の内容を正しく理解する力、聞いて理解する力の3つの分野の試験によって日本語能力を総合的に評価します。試験科目は、3つの分野をバランスよく判定するために、「言葉の知識(文字と語彙)」「言葉の知識(文法)・読解」「聴解」の3つに分かれています。出題の基準や構成は「日本語能力試験」(日能試、JLPT)とほぼ同じですが、試験科目「言葉の知識(文字と語彙)」の中での漢字に関する出題を増やしています。          他の日本語検定試験においては、漢字の到達目標設定が、「読めること」、「意味を知っていること」、「使い方を知っていること」とされていて、「正しく書けること」は、ほとんど判定の目標になっていません。非漢字圏の日本語初学者は漢字を読めて、意味を知っていて、使い方を心得ていても、正しく書くことができない人が非常に多く、日本語学習を進める上で、大きな障害となっています。また、漢字を正しく書く能力が身についていないことが、漢字嫌いを助長する要因ともなっているとも考えられます。非漢字圏の日本語学習者が、漢字学習における困難さに阻害されることなく、日本語学習をスムーズに進められるよう、これまでの「文字・語彙・文法」「読解」「聴解」の能力に加えて、「漢字を正しく書く能力」を判定する JLAN-Testを実施していきます。   JLAN-Testの長所       A 自分の日本語能力を客観的に判断できます。  JLAN-Testの出題の基準や構成は、「日本語能力試験」(日能試)に準じています。 出題の基準については、JLAN-Test のJ5は「日本語能力試験」N5相当、J4はN4相当になるように出題範囲、難易度を調整しています。試験の構成については、「日本語能力試験」と比較すると漢字の出題が多いですが、他はほぼ同じです。 このようにテストのレベルでも構成でも「日本語能力試験」に準じているので、JLAN-Testの成績によって自分の日本語能力を判断する資料になります。また「日本語能力試験」を受験する目安ともなります。   JLAN-Testは年に6回実施するので、日本語学習の進み具合を細かく確認することができます。     B 漢字についての知識、運用能力をより多面的に判定します。     JLAN-Test は非漢字圏の日本語初学者が学習をスムーズに進められるように,漢字学習に配慮したテストです。そのために初級レベルのみ判定するテストとしています。       出題の基準と構成は日本語能力試験とほぼ同じですが、次のような「漢字についての知識、運用能力」を判定するための出題が含まれています。         C 成績を多面的に分析します。   受験者には試験日から約3週間以内に成績表を送付します。成績評価は、総合評価だけでなく、分野別の得点と評価を詳しく記載しているので、自分の日本語能力が多面的に判断できるようになっています。これを見れば、受験者は自分の得意なところと不得意な分野が一目で分かります。これを参考にしてバランスのとれた勉強を進めることができます。     D 各レベルに合った適切な出題をします。       JLAN-Test は初級レベルの試験です。J5は「日本語能力試験」のN5のレベルに、J4はN4のレベルに準じています。     E 試験の運営は厳格です。     
Read More
「JLAN-Test」結果の取り扱い

TEST LOCATION IN NHA TRANG

INFORMATION OF TEST LOCATION Name NHA TRANG UNIVERSITY Người phụ trách DR.NGUYEN VO HONG LAM Địa chỉ No.2 Nguyen Dinh Chieu.St, Nha Trang Điện thoại +84 913-204624 Email REGISTRATION     Test Registration Online
Read More
TEST LOCATION IN NHA TRANG

ĐỊA ĐIỂM THI TẠI BẮC NINH

INFORMATION OF TEST LOCATION Name VIET NHAT COLLEGE OF LANGUAGES AND TECHNOLOGY Người phụ trách DR.NGUYEN DANG DAO Địa chỉ Van Duong, Bac Ninh, Viet Nam Điện
Read More
ĐỊA ĐIỂM THI TẠI BẮC NINH

2018年12月の試験の結果を発表しました。

Hiện nay, kết quả chính thức của kì thi Jlan-Test lần 06 đã được cập nhật trên cơ sở dữ liệu
Read More
2018年12月の試験の結果を発表しました。

2018年11の試験の結果を発表しました。

Hiện nay, kết quả chính thức của kì thi Jlan-Test lần 05 đã được cập nhật trên cơ sở dữ liệu
Read More
2018年11の試験の結果を発表しました。

2018年10月の試験の結果を発表しました。

Hiện nay, kết quả chính thức của kì thi Jlan-Test lần 04 đã được cập nhật trên cơ sở dữ liệu
Read More
2018年10月の試験の結果を発表しました。

THÔNG BÁO: ƯU ĐÃI, THỜI GIAN, THỦ TỤC ĐĂNG KÝ CỦA KỲ THI NĂNG LỰC TIẾNG NHẬT JLAN-Test KỲ THÁNG 10/2018

CHƯƠNG TRÌNH ƯU ĐÃI LỆ PHÍ THI CHO KÌ T10/2018   Nhằm tăng cường và nâng cao trình độ tiếng Nhật của
Read More
THÔNG BÁO: ƯU ĐÃI, THỜI GIAN, THỦ TỤC ĐĂNG KÝ CỦA KỲ THI NĂNG LỰC TIẾNG NHẬT JLAN-Test KỲ THÁNG 10/2018

QUYẾT ĐỊNH CÔNG NHẬN KÌ THI JLAN-TEST LÀ CHUẨN ĐẦU RA NGOẠI NGỮ ĐẠI HỌC ĐẠI NAM

Sáng ngày 14/06/2018, Hiệp hội giáo dục tiếng Nhật dành cho các quốc gia không sử dụng chữ Hán JLAN
Read More
QUYẾT ĐỊNH CÔNG NHẬN KÌ THI JLAN-TEST LÀ CHUẨN ĐẦU RA NGOẠI NGỮ ĐẠI HỌC ĐẠI NAM

KẾT QUẢ KÌ THI JLAN-TEST THÁNG 05/2018

Hiện nay, kết quả chính thức của kì thi Jlan-Test lần 02 đã được cập nhật trên cơ sở dữ
Read More
KẾT QUẢ KÌ THI JLAN-TEST THÁNG 05/2018

LỄ NHẬN QUYẾT ĐỊNH JLAN-TEST LÀ CHUẨN ĐẦU RA NGOẠI NGỮ ĐẠI HỌC SPKT HỒ CHÍ MINH

Vào sáng ngày 22/5 vừa qua, Hiệp hội giáo dục tiếng Nhật dành cho các quốc gia không sử dụng
Read More
LỄ NHẬN QUYẾT ĐỊNH JLAN-TEST LÀ CHUẨN ĐẦU RA NGOẠI NGỮ ĐẠI HỌC SPKT HỒ CHÍ MINH

THỜI GIAN, THỦ TỤC ĐĂNG KÝ CỦA KỲ THI NĂNG LỰC TIẾNG NHẬT JLAN-Test KỲ THÁNG 06/2018

LỊCH THI JLAN-TEST LẦN 03-2018   Lịch thi JLAN-Test lần 1 năm 2018: - Ngày thi: 03/06/2018. - Cấp độ thi: J5,
Read More
THỜI GIAN, THỦ TỤC ĐĂNG KÝ CỦA KỲ THI NĂNG LỰC TIẾNG NHẬT JLAN-Test KỲ THÁNG 06/2018

Hello world!

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!
Read More
Hello world!

Hello world!

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!
Read More
Hello world!

ĐĂNG KÝ KỲ THI NĂNG LỰC TIẾNG NHẬT JLAN-Test THÁNG 04/2018

LỊCH THI JLAN-TEST LẦN 01-2018   Lịch thi JLAN-Test lần 1 năm 2018: - Ngày thi: 08/04/2018. - Cấp độ thi: J5,
Read More
ĐĂNG KÝ KỲ THI NĂNG LỰC TIẾNG NHẬT JLAN-Test THÁNG 04/2018

SRILANKA TEST PLACE

COMMING SOON
Read More
SRILANKA TEST PLACE

MYANMAR TEST PLACE

COMMING SOON
Read More
MYANMAR TEST PLACE

INDONESIA TEST PLACE

COMMING SOON
Read More
INDONESIA TEST PLACE

NEPAL TEST PLACE

COMMING SOON
Read More
NEPAL TEST PLACE

MONGOLIA TEST PLACE

COMMING SOON
Read More
MONGOLIA TEST PLACE

MISS SAKURA 2018 – NÉT ĐẸP SINH VIÊN VIỆT – NHẬT

Cuộc thi Miss Sakura 2018 – Nét đẹp sinh viên Việt Nam – Nhật Bản là một trong những hoạt
Read More
MISS SAKURA 2018 – NÉT ĐẸP SINH VIÊN VIỆT – NHẬT

JLAN-Test利用校一覧

番号 機関名将 0001 GAG JAPANESE LANGUAGE INSTITUTE 0002 OSAKA MINAMI JAPANESE LANGUAGE SCHOOL 0003 DAI NAM UNIVERSITY 0004 HCMC UNIVERSITY OF TECHNOLOGY AND EDUCATION 0005 THANG LONG UNIVERSITY 0006 DONG DO UNIVERSITY 0007 NHA TRANG
Read More
JLAN-Test利用校一覧

団体名称 一般社団法人非漢字圏日本語教育協会 所在地 福岡市博多区山王2-11-2  設立目的&事業   当法人は、非漢字圏からの留学生に対する日本語教育を支援することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行います。 - 非漢字圏日本語学習者のための日本語教授法の研究と日本語教材の開発 - 非漢字圏日本語学習者と日本との文化的、学術的交流活動 - 私費外国人留学生に対する奨学金の支給及び生活・学習上の指導並びに助言 - 非漢字圏の日本語学習に対応した日本語検定試験の実施及びこれに必要な調査や研究、並びに検定した日本語能力の認定と登録及びその証明書の発行 - 遠隔教育による非漢字圏日本語教育についての研究と遠隔教育の実施
Read More

MISS SAKURA 2018の参加者の募集の知らせ

JAPANESE LANGUAGE ASSOCIATION FOR NON-KANJI COUNTRIES NOTICE OF PARTICIPATION “MISS SAKURA 2018”          Dear Japanese students, Japanese students and students all over
Read More
MISS SAKURA 2018の参加者の募集の知らせ

第二回JLAN-TEST杯全国日本語スピーチ大会の募集の知らせ

JAPANESE LANGUAGE ASSOCIATION FOR NON-KANJI COUNTRIES NOTICE OF PARTICIPATION NATIONAL JAPANESE SPEECH CONTEST OF JLAN-TEST CUP THE SECOND TIME     Dear Japanese
Read More
第二回JLAN-TEST杯全国日本語スピーチ大会の募集の知らせ

台湾のCHUNG YU大学を訪問、協議

台湾のCHUNG YU大学を訪問、協議 今朝、一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会(JLAN)の団体は台湾の台北市に移動してから、CHUNG YU美術・映画大学を訪問しました。副学長TONY LINが出迎えてくださいました。     会談において、貴校の学生に対して、最良の教育環境を提供するため、様々な提案をしました。結果、来年より貴校に在籍しているミヤンマーの学生たちは大阪みなみ日本語学校とGAG日本語学院へ、交換留学生として来日することに決まりました。     更に、日出国(日本)で留学体験をしたい学生に対する短期交換留学 (さらに…)
Read More
台湾のCHUNG YU大学を訪問、協議

台湾 – SHU TE 大学を訪問

2018年1月16日の午前中、一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会(JLAN)は高雄市台湾にあるSHU TE外国語大学を訪問しました。      一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会(JLAN)代表の方々 JLANの代表理事、大阪みなみ日本語学校の校長、橋野信生 様 GAG日本語学院の事務局長 NGUYEN DUY ANH  様     Jih Rong Yen副学長 兼 各部長方々 が出迎えてくださいました。 大学の日本語学科に対し、日本語教授力の向上を目標とした学習プログラムを提供するという内容について会談が行われました。     また、SHU TE 大学の学生に対して、様々な教育環境の中で体験できるように交換留学生 (さらに…)
Read More
台湾 – SHU TE 大学を訪問

WENZAO外国語大学を訪問

本日の午前に引き続き午後も、一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会(JLAN)はWENZAO外国語大学を視察しました。副学長 兼 国際協力教育部長 Samuel Ku先生が出迎えてくださいました。   和やかな雰囲気の中で会談が進み、広範かつ互恵的関係を築いていくことを確認し、次の協力プロジェクトが成立しました。双方の日本語教授力の向上を目標とし、学習プログラムを提供しながら、当協会と連携している日本語学院・日本語学校で6ヶ月から1年間の交換留学生として来日するプログラムを実施する合意に至りました。     早期実現に向けて具体的な計画案に移りました。  
Read More
WENZAO外国語大学を訪問

JLAN-Testについて

JLAN-Testについて   JLAN-Testの方針          JLAN-Test(ジェイラン テスト)は日本語を母語としない非漢字圏日本語学習者の日本語能力を判定する試験です。言葉を正しく使う力、文章の内容を正しく理解する力、聞いて理解する力の3つの分野の試験によって日本語能力を総合的に評価します。試験科目は、3つの分野をバランスよく判定するために、「言葉の知識(文字と語彙)」「言葉の知識(文法)・読解」「聴解」の3つに分かれています。出題の基準や構成は「日本語能力試験」(日能試、JLPT)とほぼ同じですが、試験科目「言葉の知識(文字と語彙)」の中での漢字に関する出題を増やしています。          他の日本語検定試験においては、漢字の到達目標設定が、「読めること」、「意味を知っていること」、「使い方を知っていること」とされていて、「正しく書けること」は、ほとんど判定の目標になっていません。非漢字圏の日本語初学者は漢字を読めて、意味を知っていて、使い方を心得ていても、正しく書くことができない人が非常に多く、日本語学習を進める上で、大きな障害となっています。また、漢字を正しく書く能力が身についていないことが、漢字嫌いを助長する要因ともなっているとも考えられます。非漢字圏の日本語学習者が、漢字学習における困難さに阻害されることなく、日本語学習をスムーズに進められるよう、これまでの「文字・語彙・文法」「読解」「聴解」の能力に加えて、「漢字を正しく書く能力」を判定する JLAN-Testを実施していきます。   JLAN-Testの長所       A 自分の日本語能力を客観的に判断できます。  JLAN-Testの出題の基準や構成は、「日本語能力試験」(日能試)に準じています。 出題の基準については、JLAN-Test のJ5は「日本語能力試験」N5相当、J4はN4相当になるように出題範囲、難易度を調整しています。試験の構成については、「日本語能力試験」と比較すると漢字の出題が多いですが、他はほぼ同じです。 このようにテストのレベルでも構成でも「日本語能力試験」に準じているので、JLAN-Testの成績によって自分の日本語能力を判断する資料になります。また「日本語能力試験」を受験する目安ともなります。   JLAN-Testは年に6回実施するので、日本語学習の進み具合を細かく確認することができます。     B 漢字についての知識、運用能力をより多面的に判定します。     JLAN-Test は非漢字圏の日本語初学者が学習をスムーズに進められるように,漢字学習に配慮したテストです。そのために初級レベルのみ判定するテストとしています。       出題の基準と構成は日本語能力試験とほぼ同じですが、次のような「漢字についての知識、運用能力」を判定するための出題が含まれています。         C 成績を多面的に分析します。   受験者には試験日から約3週間以内に成績表を送付します。成績評価は、総合評価だけでなく、分野別の得点と評価を詳しく記載しているので、自分の日本語能力が多面的に判断できるようになっています。これを見れば、受験者は自分の得意なところと不得意な分野が一目で分かります。これを参考にしてバランスのとれた勉強を進めることができます。     D 各レベルに合った適切な出題をします。       JLAN-Test は初級レベルの試験です。J5は「日本語能力試験」のN5のレベルに、J4はN4のレベルに準じています。     E 試験の運営は厳格です。     
Read More
JLAN-Testについて

非漢字圏の日本語学習に対応した日本語検定試験「JLAN-Test」結果の取り扱い

日本語教育機関 学生募集ご担当 様  非漢字圏の日本語学習に対応した日本語検定試験 「JLAN-Test」結果の取り扱い          貴校におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。          当協会は、非漢字圏での日本語学習者への支援を目的として設立された「一般社団法人 非漢字圏日本語教育協会」( JLAN  ジェイラン)と申します。          貴校の留学生の学生募集・入学者選考業務に関係すると思われる当協会の活動の一端を申し上げまして、関係者の皆様のご理解をいただきたく書面を差し上げます。        関係者の皆様がすでにご存知のように、非漢字圏の日本語学習者には ・ 日本語運用能力の重要な要素である漢字に関する知識が少なく、 ・ 漢字を活用、使用する技能が高度ではないので、 ・ 日本での日本語学校での学習成果がはかばかしく進まず、卒業後の進路においても各自の能力を十分に発揮できないという深刻な問題が指摘されています。この事態を軽減するためには、すなわち非漢字圏の日本語学習者の漢字コンプレックスを自力で克服させ、日本の日本語学校入学後の学習をスムーズに行わせることにより、日本語学校卒業後の進路をより向上させ、併せて当人の日本での活躍の場を広く確保するためには、非漢字圏の日本語学習者に漢字についての知識を確実にし、漢字を読み書きする合理的な練習をさせることが必要です。        
Read More
非漢字圏の日本語学習に対応した日本語検定試験「JLAN-Test」結果の取り扱い

2020年の試験日

第一回

4月21日(日曜日)

第二回

5月12日(日曜日)

第三回

6月9日(日曜日)

第四回

10月6日(日曜日)

第五回

11月3日(日曜日)

第六回

12月15日(日曜日)

試験会場

参考テキスト

( COMMING SOON … )

練習問題集

( COMMING SOON … )

アプリケーション

MEDIA DOWNLOAD

Poster 2018

Image                         PDF

Catalogue 2018

PDF

Poster Japan – Vietnam Festival 2018

Image

ひらがな表

PDF

カタカナ表

Image

友好交流協定締結校及び会員校

VIDEO CLIP